しぶやをつくるゼミ 21-22







渋谷のまちで新しくやってみたいことを、みんなで考え、対話しながら実現していくことがコンセプトのゼミナール「しぶやをつくるゼミ」。ロゴデザイン、アーカイブレポートのエディトリアルを制作しました。 これは「100年に一度」と言われるほどの再開発が進行中の都市・渋谷で、まちの骨格が大きく変化している現在、まちづくりを推進する渋谷駅前エリアマネジメントが主催となり、幅広い世代の参加者が積極的にプロジェクトに参加して企画を実現させていく、アクティビティの高いゼミナールです。 その活気あるディスカッションの様子や、街と人をつなぐ新しい取り組みという内容を反映させるため、アーカイブレポートは紋切り型の事業報告にせず、雑誌のようなリズムのあるエディトリアルでまとめました。プロジェクトのロゴも、よくある「してはいけない」というレギュレーションではなく、「こうして使ってみてもいいよね」という自由でオープンな方向で策定しています。 — Client: Shibuya University, Shibuya Ekimae Area Management Art Direction / Design: Keisuke Nakamura Photograph: KOBA, Natsuna Suzuki, Kosumo Hashimoto